アイバニーズ? イバニーズ? Ibanezの正しい読み方は?
![Thumbnail of post image 154](https://naru-gakki.com/wp-content/uploads/2018/03/Ibanezの読み方はアイバニーズ?イバニーズ?-300x200.jpg)
スタイリッシュなデザインと弾きやすいスタイルのギター・ベースと、斬新でモダンな仕様のアンプ・エフェクターで人気のIbanezブランド。
そんなIbanezにも、きのこたけのこ抗争よろしくIbanezの読み方が「 イバニーズ ...
【Martinアコギ】トリプルオーは数字000? アルファベットOOO?
![Thumbnail of post image 081](https://naru-gakki.com/wp-content/uploads/2018/02/Martin_000-28の000は数字かアルファベットか-300x153.jpg)
000ギター画像は画像 Martin公式ページより。
フォークギターの原型と基礎を造った Martin社。
同社の定番モデルといえばD-28などドレッドノートタイプと、000-28など000タイプです。 ...
K.Yairi / S.Yairi / A.Yairiの違いと特徴【日本が誇るアコギメーカー】
![Thumbnail of post image 165](https://naru-gakki.com/wp-content/uploads/2016/12/62410805c952af523f55899b1dbee8da-300x143.jpg)
K.YairiとS.Yairi、そしてA.Yairiの違い。
アコギ界ではよく知られているヤイリギターですが、その中でもK.Yairi、S.Yairi、A.Ya ...
アコースティックブランドブランド K.Yairiの歴史と特徴
![Thumbnail of post image 049](https://naru-gakki.com/wp-content/uploads/2016/12/b647a4641c13952ed6f75610222af7f2-300x168.png)
製造中のK.Yairiのギターの様子。
K.Yairi(Kヤイリ)は、岐阜県可児市に工房を構える国産アコースティックギターブランドです。
株式会社ヤイリギターが製造 ...
【テレキャスターの歴史】 エスクワイヤーとテレキャスター
![Thumbnail of post image 199](https://naru-gakki.com/wp-content/uploads/2016/11/67aa80f5519d53edd63b9cb60dbed578-300x219.jpg)
全てのFenderエレキギターの先祖 エスクワイヤー(esquire)
以前の記事 ” これだけは憶えておいた方がいい主なテレキャスターの種類 ” をご覧になった ...
【ギターの歴史】元々はレスポールだったGibson SG
![Thumbnail of post image 170](https://naru-gakki.com/wp-content/uploads/2016/04/3722a63938d87944b2d9fa5a17d2d708-300x202.jpg)
Gibsonの人気エレキギター SG
SGといえば、レスポールに次ぐGibson社の人気エレキギターです。
P-90 or ハム2ピックアップ・2ボリューム・2トーンにトグルスイッチ ...
【テレキャスターの歴史】ブロードキャスターとノーキャスター
![Thumbnail of post image 012](https://naru-gakki.com/wp-content/uploads/2015/09/Fenderテレキャスター-300x300.jpg)
ブロードキャスター(BroadCaster)とは、現在のテレキャスターというモデル名になる前のネーミングです。
元々、テレキャスターシリーズは1ピックアップ仕様のエスクワイヤーと ...
アーチトップギターの歴史
![Thumbnail of post image 029](https://naru-gakki.com/wp-content/uploads/2014/11/L4CES-300x215.jpg)
ギターの歴史の1ページを彩るアーチトップギター
ジャズなど限られたジャンル以外では使われることが少ないとは言え、今でも一部のギタリストに絶大なる人気を誇るアーチトップギター ...
ストラトキャスター ハーフトーンの歴史とジミ・ヘンドリックス
![Thumbnail of post image 197](https://naru-gakki.com/wp-content/uploads/2014/07/ストラトキャスターを演奏するジミヘン-300x187.jpg)
3Wayでも5Wayでも見た目は一緒だったり。
今回はちょっと豆知識な感じで、ストラトキャスターのハーフトーンの歴史について。
ハーフトーンとは、二つのピックアップを同 ...