楽器を売るなら楽器屋がいいたったひとつの理由

楽器は楽器屋に売りましょう
どうも、カップヌードルはオリジナル味が好きな管理人です。最近はトムヤンクン味もなかなか。
ちなみに期間限定味のアヒージョ風味が歴代最高で、抹茶風味が歴代最悪で ...
【Aカーブ?Bカーブ?】 ボリューム、トーンに適したポットのカーブの特徴と違い

ギターのベースのみならずのエフェクターやアンプのツマミには欠かせないパーツであるポットには、抵抗値とカーブと呼ばれるものがあります。
抵抗値は当然、ポット内での最 ...
アンプが箱に上下逆さで入っている理由【豆知識】

ギターアンプを箱に上下逆さに入れる理由とは?
管理人がまだ楽器店で働いていた頃、それはもうお客様に色々な質問をされました。
中でも印象に残っている質問の一つが、「 ...
【決定版!?】アニメけいおん!登場楽器・使用機材まとめ

アニメが当たるとグッズが売れるのはもはや当たり前。
けいおん!ではグッズだけでなく唯たち放課後ティータイムのみんなが使っていた本物の「 楽器 」が売れに売れました。
今回は豆知識と、してけいおん!で登場・キャラ ...
【センドリターンの使い方 上級編】 シリーズ / パラレルとレベル調整
とパラレル(並列)-300x300.png)
Roland JC-120のセンドリターン部。ループ配列とレベル調整のスイッチが見て取れる。
前回の基礎編でセンドリターン・エフェクトループの基礎としてメリットとデメリット、使い方と ...
【センドリターンの使い方 基礎編】メリットとつなぎ方
-300x164.jpg)
エフェクターのつなぎ方ではずせないテクニックの一つが、ギターアンプ・ベースアンプのセンド&リターン端子です。
小型アンプにはあまり搭載されていませんが、ライブで使うような大型のアンプには必ず ...
アンプの種類 ミニアンプ

Fender社のミニアンプ Mini Tone Master
ミニアンプとは、呼んで字の如く、小さいアンプのことですが……
色々なタイプのものがあり、定義がハッキリと決まっているわけではありません ...
アンプの種類 ヘッドフォンアンプ

騒音対策に最適な、ヘッドフォン専用のアンプ。
アンプの種類を区分するに当たって、地味ながらはずせないのがヘッドフォンアンプでしょう。
ヘッドフォンアンプと言うと、一般的には音楽聴くヘッドフ ...
アンプの種類 ラックマウントアンプ

ラックアンプ(パワーアンプ)の一例。左右両端に、ラック内に固定するためのネジを通す穴がある。
ラックマウントアンプとは、その名の通りラックシステムに組み込むタイプのアンプです。
アンプの種類 コンボアンプとスタックアンプ

アンプの中身についての記事を何回か書いてきましたが、今回から実際に商品として販売されているアンプのタイプ分類について解説します。
世の中には数多くメーカーが様々なアンプを開発して販売 ...