エレキギター,ベース,電気知識,メンテナンス・調整

Thumbnail of post image 046

エレキギター・ベースのツマミが回り続けるかと直し方

エレキギターやベースのボリューム、トーンツマミは基本的に300°ほどの回転角を持ち、0から10で回転が止まるようになっています。

しかし使っているうちにツマミが止まらずにグ ...

エレキギター,ベース,アコースティックギター,ウクレレ,メンテナンス・調整

Thumbnail of post image 173

たかがクロス、されどクロス

今回はいわゆるポリッシングクロス、クリーニングクロスとして使われる楽器用クロスについて解説します。

たかがクロスと思われがちですが、クロスは大事な楽器をキレイにするのに欠かせない重要な道具の一つ。 ...

エレキギター,商品知識,初心者向け知識,メンテナンス・調整

Thumbnail of post image 074

レスポール・SGのネックが折れやすい理由

セットネックギターはネック折れが起こりやすいといわれているが……

楽器店や工房に持ち込まれる修理内容としてもはや定番となっているレスポールやSGのネック折れ。

今回はGi ...

エレキギター,ベース,商品知識,メンテナンス・調整

Thumbnail of post image 163

第三のネックジョイント方法 スルーネックタイプ

ネックジョイントとしてはちょっと特殊な構造のスルーネック

スルーネックとは、セットネック、ボルトオンに次ぐ第三のボディーとネックのジョイント方法です。

ネックジョイ ...

エレキギター,ベース,アコースティックギター,ウクレレ,商品知識,メンテナンス・調整

Thumbnail of post image 044

ギター・ベースの分類方の一つ、ネックジョイント

ギターやベースはざっくり分けると、ネックとボディーの二つのパーツで構成されています。

ギター・ベースはこの二つの接合・接続=ジョイントの方法によっても様々な特徴が生まれます。

木管楽器,商品知識,メンテナンス・調整

Thumbnail of post image 180

定番クリーニングペーパーをご紹介

木管楽器のセルフメンテナンスとしてよく使われ、色々なメーカーから出ているクリーニングペーパーですけど、使い心地とかも結構個性的だったりするんですよね。

今回は商品知識の一つとして、オススメと ...

木管楽器,商品知識,メンテナンス・調整

Thumbnail of post image 145

木管楽器には欠かせないお手入れ用品

楽器の水分取る用の油とり紙のようなイメージ?

フルートにクラリネット、オーボエにサックス……

これら木管楽器の音孔とタンポの手入れに欠かせないのが、クリーニングペーパーとパウダ ...

アコースティックギター,商品知識,初心者向け知識,メンテナンス・調整

Thumbnail of post image 116

初心者さんはとりあえずコレ!ってクラシックギター弦

詳しいクラシックギター弦の選び方は置いといて「 細かい話はいいからコレ買っとけば間違いないオススメ弦を教えろ! 」

ってなせっかち方やお忙しい方もいらっしゃるでしょう。

エレキギター,ベース,商品知識,メンテナンス・調整,豆知識

Thumbnail of post image 033

ピックアップポジションにまつわる豆知識

エレキギター・ベースのピックアップは全部同じという驚愕の事実

ピックアップが一基だけなんてロックで漢らしいエレキギターやベースもあったりしますが、やはりサウンドバリエーションは大いに越 ...

金管楽器,商品知識,初心者向け知識,メンテナンス・調整

Thumbnail of post image 092

色々粘度の違うバルブオイルがあるけれど……

トランペットやユーフォニアム、チューバなど、多くの金管楽器のピストンバルブに欠かせないメンテナンス用品の一つがバルブオイルです。

様々なメーカー・ブランド各社が出しており、非常に多 ...