自分でできる! エレキギター・ベースツマミのガリを取る方法
ガリっていってもお寿司のアレじゃありませんよ。
ボリュームやトーンツマミを回すとジャリジャリ、ガリガリと砂を噛んだようなガリノイズ音がするときがあります。
これはエレキギターや ...
FENDER ジャズベースの配線方法と手順(3ノブ仕様)【わかりやすい実態配線図付き】
フェンダーの傑作ベース ジャズベースの配線
今回はFENDER社の傑作にして初心者からプロまで幅広く愛される超定番ベース、ジャズベースの配線について解説します。
ジャズ ...
【ネジ穴をバカにしない締め方・緩め方!】 ギター・ベースのネジ締めの基本
ギターやベースなどには使われるネジは、主に木ネジと呼ばれる種類のもの。
ペグやネットの取り付けなど楽器としての性能に直結する部分から、ピックガードなど演奏性にはあまり影響のない ...
【Aカーブ?Bカーブ?】 ボリューム、トーンに適したポットのカーブの特徴と違い
ギターのベースのみならずのエフェクターやアンプのツマミには欠かせないパーツであるポットには、抵抗値とカーブと呼ばれるものがあります。
抵抗値は当然、ポット内での最 ...
ウクレレ ストレートペグの緩みと締め方
一般的なウクレレのストレートペグ
ギアペグを搭載したウクレレも増えているとは言え、まだまだ現役のストレートペグ。
慣れるまではちょっと扱いづらかったりもしますが、慣れれ ...
【ウクレレペグ】ギアペグとストレートペグの違い
画像左がストレートペグ。右がギアペグ
ウクレレも他の弦楽器と同様ペグを使ってチューニングをするのですが、そのペグがちょっと変わっています。
ウクレレでもギターと同じくギア ...
シングルコイルピックアップとハムバッカーの特徴と違い
左がハムバッカー(カバードタイプ) 右がシングルコイルピックアップ
ストラトキャスターやレスポール、ジャズベースなど、エレキギターやエレキベースには磁石とコイル ...
レスポールの各部名称と役割
カラーだけでなく、仕様の違いにより様々なバリエーションが存在する。
各部名称やら役割の前に、レスポールというエレキギターについて軽く説明しておきましょう。
今ではストラトキャスターと ...
ストラトキャスター各部名称と役割
今回は、ザ・キングオブエレキギターストラトキャスターの各部名称と役割を解説します。
革新・合理的なブリッジシステムやボディーシェイプにより人気を博し、1954年の登場以来すでに半世紀以上に渡って最も代表的なエレキ