チューナーの種類と特徴
多くの奏者が日頃世話になっているチューニングメーター、いわゆるチューナーにも、色々なタイプの物が存在しています。
大まかには
カード型チューナークリップチューナー
ペダルチューナー ...
【フルートの基礎知識】ソルダードトーンホールと引き上げトーンホール
ソルダードトーンホールと引き上げトーンホール
フルートを選ぶポイントの一つとして、このトーンホール周りの仕様もなかなか見逃せません。
トーンホールの仕様、つま ...
【木製 / 金 / プラチナ】フルートに使われる素材(2/2)
前回、フルートに使われる素材 Part-1として銀/白銅/洋銀について解説しました。
まだご覧になっていない方は、ぜひこちらも併せてどうぞ。
【銀/白銅/洋銀】フルー ...【銀 / 白銅 / 洋銀】フルートに使われる素材(1/2)
ここ何回かはフルートのキイの仕様やらEメカやら何やらについて解説してきましたが、今回からフルートに使われる素材についてのお話をしようと思います。
さすがに一度に全てとなるとかなり長くなっ ...
はじめてのフルートの選び方
フルートは楽器としては小さい部類ですが、構造が複雑で色々な仕様があり、選び方の難しい楽器です。
本体(頭部管・胴部管・足部管)のそれぞれの素材。足部管はC足部か、H足部か。
トーンホールは引き ...
【フルートの基礎知識】カバードキイとリングキイ
キイの並びやらEメカの有無やら、とかく選択肢の多いフルートですが、キイ自体の仕様もまた、フルート選びにおいて大事な要素の一つです。
フルートのキイの仕様にはキイ自体が穴になっており、奏者自身の指で塞 ...
【フルート】インラインキイとオフセットキイの違い
フルートを選ぶ時、仕様で色々と決めないといけないことがありますが、キイの並び方もその内の一つ。
フルートのキイの並び方には、インラインキイとオフセットキイの二種類があります。
今回は ...
ちょっと特殊なEメカ【ニューEメカ / ヒンジ付】
前回Eメカについてお話しましたが、今回は補足としてEメカの中でも少し特殊なものを紹介します。
「 Eメカとはなんぞや? 」という方は、下記関連記事より前回の記事をご覧ください。
関連記事フルートの基礎知識 ...フルートのEメカとは? メリットとデメリット【初心者にオススメ】
Eメカニズム(以下Eメカ)とは、フルートの構造上出しづらい第3オクターブのE(高音域のミの音/High E)を簡単に出せるように補助してくれる機構です。
フルートを選ぶにおいて大事なポイ ...
音名のイタリア読みとドイツ読みの使い分け
以前、 –ドレミファソラシド? CDEFGAB? 色々な国の音名表記【超基礎知識】 – で音名のイタリア読みと表記、ドイツ読みと表記など色々な表記方法について