ウクレレ,初心者向け知識

Thumbnail of post image 192

ウクレレのサウンドと演奏性を決める最も大きな要素はサイズです。

弦などによってもサウンドは変わってきますが、最も大きな違いが出るのがサイズと弦の長さ=弦長(スケール)。

そして形(ボディシェイプ)によっても変わ ...

木管楽器,リコーダー,木材学

Thumbnail of post image 114

木製リコーダーは木材の違いで音、吹奏感が全然変わります!

リコーダーに使われる木材の種類と音響特性。

義務教育の小学校、中学校の音楽の授業でやるので日本人には非常に馴染み深いリコーダー。

当時はテストだの練習だの ...

エレキギター,ベース

Thumbnail of post image 056

エレキギター、ベースの雄Fenderがローズウッドの代替材を使用

FenderJAPAN公式ページより。

ローズウッドボディーどころかローズウッド指板すら見なくなるかも?

2017年9月、Fenderがついに一部 ...

エレキギター,ベース,アコースティックギター,ウクレレ,木管楽器,ドラム・パーカッション,リコーダー,商品知識,木材学,楽器業界全般

Thumbnail of post image 032

色々な木材の輸出入を禁止するワシントン条約とは?

ワシントン条約とは、動植物の絶滅を防ぐための国際条約主に輸送や他国間同士の輸出入を規制する国際条約です。

正式名称は絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に ...

エレキギター,ベース,アコースティックギター,ウクレレ,木管楽器,ドラム・パーカッション,リコーダー,商品知識,木材学,楽器業界全般

Thumbnail of post image 015

2017年1月2日より施行!ローズウッド全種・ブビンガの輸出・輸入に規制がかかります!

ローズウッドに属する全ての木材がワシントン条約の付属書IIに指定され、輸出入に規制がかかっています

楽器業界を揺るがす大ニュースです。

ウクレレ,木材学

Thumbnail of post image 193

ウクレレで一般的に使われる木材

ウクレレも、アコギなど他の箱物の楽器同様本体を構成する木材によって音色・サウンドが大きく変わります。

むしろ使うアクセサリーや周辺機器も少なく弦も4本とシンプルな分、木材の種類によるサウンドへ ...

アコースティックギター,商品知識,木材学

Thumbnail of post image 039
色々あるアコビのブレーシング(力木)の種類

奥の深いアコギのブレーシングの世界

鉄弦のフォークギター、ナイロン弦のクラシックギターなど箱物楽器にとって、ボディートップ板がサウンドに大きな影響を与えることは周知の事実。 ...

アコースティックギター,木材学

Thumbnail of post image 128

クラシックギターに使われる木材の種類と特徴・違い

スプルーストップとシダートップのクラシックギター

クラシックギターも鉄弦のフォークギター同様、色々な木材が使用されます。

以前アコギ全般によく使われる木材の記事で ...

ドラム・パーカッション,木材学

Thumbnail of post image 168

たかが木材。されど数多きウッドシェル

スネアドラムのシェル(胴体部分)には色々な種類の素材が使われていますが、中でも木材を用いたシェルを、ウッドシェルと言います。

音量の出しやすさでは金属胴のメタルシェルにはかないませんが、 ...

アコースティックギター,木材学,豆知識

Thumbnail of post image 200

木材の接着 ブックマッチとはなんぞや?

今回は、前回ちょこっとだけ触れたブックマッチについて解説します。

木材の接着はただ木工の加工ってだけではなく、見た目を左右する大事な要素。

ギターやベース、ウクレレは特に外 ...