ローズウッド全種にワシントン条約による輸出入規制が!

2017年1月2日より施行!ローズウッド全種・ブビンガの輸出・輸入に規制がかかります!
ローズウッドに属する全ての木材がワシントン条約の付属書IIに指定され、輸出入に規制がかかっています
楽器業界を揺るがす大ニュースです。
イマイチ納得がいかない木管楽器と金管楽器の分類

意外と分かっていない木管楽器と金管楽器の違い。
管楽器は、 『 管楽器の歴史はオーケストラの歴史と同じだけ古い 』 なんて言われるほど由緒正しい楽器でありながら、スウィングやビッグバンドなどジャズ系の音楽にも馴染み深く、現代ではポップス ...
木製楽器が割れてしまう3つのNG行為!(2/2)

木製楽器を持つ人が保管時に気をつけるべきこと
前回、『 木製楽器が割れる3つのNG行為! 』のその1として『 室外などで冷えた楽器ケースを暖かい室内でいきなり開けるのはNG 』ということを解説しました。
割れてぎゃああ!って ...
木製楽器が割れてしまう3つのNG行為!(1/2)

楽器に対して絶対やってはいけない3つのこと! Part-1
楽器を愛する人なら誰もが気になるのが、我が愛機のコンディション。
冬場に楽器の乾燥対策をするというのはもはや常識。
室外や車で保管しちゃいけないとか、そ ...