楽器を飛行機で海外へ持ち出す際の注意点 – ギター・ベース・ウクレレ編
お世辞にも快適とは言えない楽器の飛行機旅
飛行機の預け荷物はかなり乱雑に扱われる上、実際に入れられる貨物室は客室とは違い気温や気圧など環境としてはかなり劣悪です。
ネック ...
【ネジ穴をバカにしない締め方・緩め方!】 ギター・ベースのネジ締めの基本
ギターやベースなどには使われるネジは、主に木ネジと呼ばれる種類のもの。
ペグやネットの取り付けなど楽器としての性能に直結する部分から、ピックガードなど演奏性にはあまり影響のない ...
楽器にも使われる色々な木材の輸出入を禁止するワシントン条約とは?
色々な木材の輸出入を禁止するワシントン条約とは?
ワシントン条約とは、動植物の絶滅を防ぐための国際条約主に輸送や他国間同士の輸出入を規制する国際条約です。
正式名称は絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に ...
ローズウッド全種にワシントン条約による輸出入規制が!
ローズウッドに属する全ての木材がワシントン条約の付属書IIに指定され、輸出入に規制がかかっています
楽器業界を揺るがす大ニュースです。
木材学 ウクレレでよく使われる木材4種とその特徴・違い【ハワイアンコア・マホガニーetc…】
ウクレレも、アコギなど他の箱物の楽器同様本体を構成する木材によって音色・サウンドが大きく変わります。
むしろ使うアクセサリーや周辺機器も少なく弦も4本とシンプルな分、木材の種類によるサウンドへ ...
色々な弦楽器のチューニングまとめ 【ギター・バイオリンからマンドリン・バンジョーまで】
世の中弦楽器も多いけど、チューニングも多い
今回は世にある弦楽器のチューニングを一通りまとめました。
ただ、そのすべてを網羅するのはさすがに難しく、それぞれの中でも ...
【ギター・ベース】 楽器の手入れオススメのクロス&クロスの種類と特徴一覧 【メンテナンス】
今回はいわゆるポリッシングクロス、クリーニングクロスとして使われる楽器用クロスについて解説します。
たかがクロスと思われがちですが、クロスは大事な楽器をキレイにするのに欠かせない重要な道具の一つ。 ...
ギター・ベースのネックジョイント・セットネックとボルトオン(デタッチャブル)の構造と特徴
ギターやベースはざっくり分けると、ネックとボディーの二つのパーツで構成されています。
ギター・ベースはこの二つの接合・接続=ジョイントの方法によっても様々な特徴が生まれます。
ピエゾピックアップの特徴とアンダーサドルタイプとコンタクトマイクの違い
現状アコギやクラシックギター、ウクレレなどによく使われるピエゾピックアップには、アンダーサドルタイプとコンタクトマイクの二種類があります。
そもそもピエ ...
楽器業界とOEM・ODM
楽器業界にいると、時折OEM商品だのなんだのって単語を耳にすることがあります。
OEMとはOriginal Equipment Manufacturingの略で、企業が業者へ商品の製造を委託することを言い ...