木材の接着数の呼び方 プライとピース
前回の記事 –【アコギ・ウクレレの木材】単板と合板の特徴と違い – にて、合板はいわゆるベニヤ板状のもので、単板は一枚板という風に解説しました。
木材を重ねて接着しているか ...
【初心者向け】初めてのベースの選び方!
ベース初心者・入門者が初めてのベースを選ぶ時、違いなんかもわからないのに色々なモデルがあって戸惑うかと思います。
今回はそんな皆さんのために、一本目のベースを選び方、重視すべきポイントを解 ...
【基礎知識】ベースピックアップの種類と特徴・違い
今回は、ベースのピックアップの中でも最も一般的なジャズベースタイプとプレシジョンベースタイプ、ミュージックマンタイプのピックアップについて解説します。
世に出回っているベースは ...
ギター・ベースの塗装 オイルフィニッシュ
独特な風合いが美しいオイルフィニッシュ(Bucchus WOODLINE DX 4AC/E BLK/OIL)
オイルフィニッシュとはその名の通り、油を塗り込んで塗装を仕上げるというもので、ス ...
ラッカー塗装は本当に音がいい?ギター・ベースの塗装の役割と音との関連性
「 ラッカー塗装は音が良いって聞くけど本当に音がいいの? 」
「 ポリ塗装は音が悪いって本当? 」
などという質問をよく受けます。
音の良し悪しは個人の好 ...
ラッカー塗装の特徴と注意点
深味がある美しい艶と風格が魅力的なラッカー塗装
今回は高級なギター・ベース・ウクレレなど弦楽器よく使われるラッカー塗装について解説します。
実はラッカー塗装にはいくつか種類があり、ギター・ベー ...
ギター・ベースの塗装 ポリウレタン / ポリエステル
ギター・ベース・ウクレレでメジャーな塗装であるポリ塗装には、実はポリエステルとポリウレタンの二種類があります。
この二つは性質上似通った部分も多く一括りで扱われることが多いのですが、 ...
【店員レベル】音をよくするギター・ベース弦交換のひと手間【脱・初心者】
楽器の演奏にうまい、下手があるように、弦交換などのメンテナンスもうまい人や下手な人がいます。
本サイトでもギター・ベースの弦交換の方法についての記事は書きましたが、初心者向けに ...
【文章だけでわかる!】誰でもできるベースの弦交換
ベースの場合はエレキギター・アコースティックギターに比べ弦が少なくブリッジの構造もシンプルなので、作業自体は単純で簡単です。
正直画像も必要ありません。
不肖管理人、文章だけで説明しき ...
弦楽器のスケール(弦長)は実はちょっと適当!?
弦楽器のスケールの数値って、例えばストラトキャスターは648mmで、レスポールは628mmだったりと、数字として中途半端ですよね。
サイトや文献によってはストラトキャスターは650mm、レ ...